エンジニアはこわくない

好きなように書く

connpassAPIを使いやすくするライブラリをgolangで作った

f:id:tsujitaku50:20170224131252j:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

golangconnpassAPIを使いやすくするためのライブラリを

作成したので紹介します。

※使いやすくというのは、あくまで個人的なので人によっては使いにくいだったりがあると思いますorz。

続きを読む

Githubでタグを指定してpushを分割する

f:id:tsujitaku50:20170410224800j:plain:w400

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

Github関連の作業をしているときに

2GB以上のサイズをpushしようとすると、以下のようなエラーが出ました。
(いや、そもそもそんなサイズをpushするなという声はごもっともなのですが泣)

Writing objects:  81% (324492/397119), 1.99 GiB | 333.00 KiB/s  
Writing objects:  81% (324492/397119), 2.00 GiB | 328.00 KiB/s  
remote: fatal: pack exceeds maximum allowed size        
fatal: The remote end hung up unexpectedly

「pushサイズ大きすぎるぞ!」っていうエラーっぽいですね。

この問題に対して「タグを指定してpushを分割する」という方法を実行したので、

それについて書きたいと思います。

ちなみにGithubリポジトリサイズ1GB以下を推奨しています。

なので1GBを超えてpushしようとしている時点でGithubの推奨からは外れていますorz

続きを読む

GoogleComputeEngineでインスタンスにファイル送信する

f:id:tsujitaku50:20170410180359p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

GoogleComputeEngineを使っていて、インスタンスにファイル送信したいなと思ったのですが

方法が分からなかったので、調べました!

続きを読む

opensslコマンドでランダム文字列を生成の凄いところを3つ挙げてみる

f:id:tsujitaku50:20170407232429p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

この前パスワードを決めるためにランダム文字列を生成したかったのですが

「どこかランダム文字列を生成するサイトを利用しようかな」と思っていました。

ただopensslコマンドという便利なコマンドがあったので紹介します。

続きを読む

findコマンドでシンボリックリンクを検索する方法

f:id:tsujitaku50:20170406184531p:plain:w400

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

よく使用するコマンドの1つにfindコマンドがあるのですが、

findコマンドでシンボリックリンクを探す場合、どうするんだっけ?となったので調べました。

続きを読む

Ansibleで長時間の処理時に反応が返ってこない問題の解決法

f:id:tsujitaku50:20170329155107p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

この前Ansibleを使用している時に

「わりと重い処理(長時間掛かる処理)を実行するとAnsibleから反応が返ってこない」問題が起こりました。

それについての対処法を書きたいと思います。

続きを読む

CircleCIが1コンテナ分無料で使えるので使ってみてもいいかもしれない

f:id:tsujitaku50:20170402145336p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

個人でCircleCIを使いたいなと思いCircleCIを調べていると、1コンテナ分が無料!ということを知りました。

1コンテナ分無料なら、個人だと困らずに使えますね!

CircleCIさん太っ腹。

続きを読む

AnsibleでJava1.8をインストールする方法②

f:id:tsujitaku50:20170329155107p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

前回に続いてAnsibleでJavaをインストールする方法を紹介したいと思います。

前回はyumJavaをインストールする内容でした。↓ tsujitaku50.hatenablog.com

今回はyumとは違う方法で、Javaをインストールします。

続きを読む

AnsibleでJava1.8をインストールする方法①

f:id:tsujitaku50:20170329155107p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

最近業務で構成管理ツールのAnsibleを使っているのですが、

Ansibleを使ってjavaをインストールする方法を調べたので紹介したいと思います。

(Javaをインストールなんて皆やってるだろうと思って調べたら意外に見つけられなかったので自分の忘備録の意味も兼ねて)

続きを読む