エンジニアはこわくない

好きなように書く

はじめてのAWS CLIインストール


スポンサーリンク

f:id:tsujitaku50:20170121194543p:plain

みなさんAWS CLI使ってますか?

確かにAWS CLIを使わなくてもブラウザでログインしてポチポチすればいいかもしれません。

AWS CLIで操作可能なことはブラウザでも全て出来ますから。

ただAWS CLIは単体だとあまりインパクトはないかもしれませんが、他のAWSサービスと組み合わせると使える子に進化します!

あとあと「良かった」と思える日が来ますから!(多分)

ということでインストールだけでもしておきましょう!

インストール

今回のインストール方法はLinux, macOS, or Unixの場合だけになります。
(僕のPCがMacなので)

Pythonインストール

まずはじめにPythonをインストールする必要があります。

公式によると「Python 2.6.3」以上が必要なようなので、Python 2.6.3以上がインストールされているか確認しましょう。

[~] xxx@xxx-no-MacBook-Pro
% python -V
Python 2.7.10

問題ないようです。もしPythonがインストールされていない場合はインストールしましょう。

Pythonインストールはこちらの記事が詳しく書かれているので参考にして下さい。 qiita.com

pipインストール

pipコマンドのインストールも必要になります。 インストールされているか確認しましょう。

% pip -V
pip 8.0.3 from /Library/Python/2.7/site-packages/pip-8.0.3-py2.7.egg (python 2.7)

インストールされているようです。

もしpipがインストールされていない方は 下記の記事を参考にpipインストールを行って下さい。

qiita.com

インストールスクリプトをダウンロードし実行する

% curl "https://bootstrap.pypa.io/get-pip.py" -o "get-pip.py"
% sudo python get-pip.py

curlコマンドでget-pip.pyというファイルをダウンロードして、pythonコマンドで実行します。

pipを使ってAWS CLIインストールを実行する

% sudo pip install awscli

これで完了になります。

インストールできたか確認

% aws help

上記コマンドでAWS CLIのhelp情報がずらっと表示されれば、無事インストールできています。

まとめ

AWS CLIは使いこなすと意外と便利です。

今度は便利なコマンドを紹介したいと思います。

おわり!

あとがき

公式ドキュメントはこちらです。

docs.aws.amazon.com