エンジニアはこわくない

好きなように書く

MySQLをHomebrewでインストールする(Mac版)


スポンサーリンク

f:id:tsujitaku50:20170722112415p:plain

新しいMacに変えたのでローカルにMySQLをインストールする必要が出てきました。

そのときにbrewでインストールすると2分くらいでインストールが完了したので、今日はそのことを書きたいと思います。

先程の書いたように、 MacMySQLをインストールするにはHomebrewを使用します!

下記コマンドでmysqlをインストールします!

%brew install mysql

ずらーと色んな英単語が表示されてると思います。 インストールが完了したらキチンとインストールされているか確認しましょう!

% brew info mysql
mysql: stable 5.7.17 (bottled)
Open source relational database management system
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.7/en/
Conflicts with: mariadb, mariadb-connector-c, mysql-cluster, mysql-connector-c, percona-server
Not installed
From: https://github.com/Homebrew/homebrew-core/blob/master/Formula/mysql.rb
==> Dependencies
Build: cmake ✘
Required: openssl ✘
==> Requirements
Required: macOS >= 10.7 ✔
==> Options
--with-archive-storage-engine
    Compile with the ARCHIVE storage engine enabled
--with-blackhole-storage-engine
    Compile with the BLACKHOLE storage engine enabled
--with-debug
    Build with debug support
--with-embedded
    Build the embedded server
--with-local-infile
    Build with local infile loading support
--with-test
    Build with unit tests
==> Caveats
We've installed your MySQL database without a root password. To secure it run:
    mysql_secure_installation

To connect run:
    mysql -uroot

To have launchd start mysql now and restart at login:
  brew services start mysql
Or, if you don't want/need a background service you can just run:
  mysql.server start

バージョン5.7.17のMySQLがインストールされているみたいですね。

起動方法も書いありました。

下記どちらかのコマンドを叩けばローカルでMySQLを起動してくれます。

%brew services start mysql

%mysql.server start

以上でインストールは完了です!

最後に起動確認もしてみます。

% mysql.server start
Starting MySQL
. SUCCESS!

ちゃんと起動しました。

おわり!!