エンジニアはこわくない

好きなように書く

goxのクロスコンパイルでビルド時にエラーが表示されて少しハマった

f:id:tsujitaku50:20170224131252j:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

先日こんな記事を書きました。

tsujitaku50.hatenablog.com

このgoxライブラリを使っていると、エラーが表示されてビルド出来ない!なんてことが起こりました。

解決するまでに少し時間がかかったので、今日はその解決方法を書きたいと思います。

続きを読む

itamaeを使うにあたって参考になった記事まとめ

f:id:tsujitaku50:20170425181639p:plain:w350

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

環境構築のツールとして会社ではAnsibleを使っているのです。

ただ個人で使う場合にはAnsibleはちょっと多機能すぎるかな。。。と思っていました。

こんな多機能じゃなくていいから、もうちょっとシンプルなツールがないかなと思って探したら

いいものがありました!

それが「itamae」というツールです。

続きを読む

Circleci2.0でローカルにインストール可能なので挙動調査してみました

f:id:tsujitaku50:20170402145336p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

circleci2.0になってローカルにcircleciをインストールできるようになりましたね!

これでcircleciのビルドを確認するたびにリポジトリにpushする必要がなくなりました!

感激!

続きを読む

GCPを使ったサービス構成図を作成するときには公式アイコンを使うといい

f:id:tsujitaku50:20170421152644p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

先日GCPを使ったサービスを想定して、構成図を考えて発表するということをやってきました。

その際に構成図に使用できるGoogle公式アイコンがあったので紹介します。

続きを読む

全てのgitブランチを取得したいならfor-each-refコマンドが使えるかも

f:id:tsujitaku50:20170107105906p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

gitコマンドを使ってみてfor-each-refコマンドという存在をこの前初めて知って、たまにしか使わないけど

知っておけば便利だなと思ったので紹介したいと思います。

続きを読む

golangでクロスコンパイルするならgoxライブラリを使うと便利!

f:id:tsujitaku50:20170417225915p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

golangはクロスコンパイルできることが魅力の1つですが、

いかんせんコマンドが長くなる&複雑になりがちです。

そこで今回はgolangでクロスコンパイルを簡単にしてくれるライブラリを見つけたので、紹介します。

続きを読む

git logコマンドでログを確認する時には--name-statusオプションを付けたほうが良いかも?

f:id:tsujitaku50:20170415204418p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

git logコマンドでログを確認するときには、--name-statusオプションを付ければ、詳細を見れることに気づいたので

それについて紹介したいと思います。

続きを読む

connpassAPIを使いやすくするライブラリをgolangで作った

f:id:tsujitaku50:20170224131252j:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

golangconnpassAPIを使いやすくするためのライブラリを

作成したので紹介します。

※使いやすくというのは、あくまで個人的なので人によっては使いにくいだったりがあると思いますorz。

続きを読む

gcloudコマンドでGCPプロジェクトの切り替え方法

f:id:tsujitaku50:20170415101344p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

gcloudコマンドでGCPプロジェクトを切り替えようと思ったら、毎回忘れてググることになっているので

ここに備忘録として書いておきます。

続きを読む