エンジニアはこわくない

好きなように書く

AWSのEC2インスタンスをcloudformationを利用して作成する!


スポンサーリンク

f:id:tsujitaku50:20170121194543p:plain

こんにちは、つじたく(@Tsuji_Taku50)です。

cloudformationでAWSのEC2インスタンスを立てるということをしたので、ソースコードを紹介しようと思います。

cloudformationについて前にブログで書いたので、そちらを御覧ください。 tsujitaku50.hatenablog.com

ちなみに今回はyaml形式で書きました!

jsonは人間が書くものじゃry

公式ドキュメント

まずはいつもどおり公式ドキュメントから。

cloudformationでEC2インスタンスを立てるときの細かいこと設定項目などはこちらに記載してあるので、一度目を通しておくことをオススメします!

docs.aws.amazon.com

ソースコード

では早速ソースコードを。

以下のコードをコピペすれべEC2インスタンスが1つできあがると思います。

インスタンスの価格が安いので、リージョンは「米国東部 (オハイオ)」を選択しています。

---
AWSTemplateFormatVersion: '2010-09-09'
Description: It is an instance
Resources:
  # コメントも入れることができる
  Instance:
    Type: "AWS::EC2::Instance"
    Properties:
      AvailabilityZone: us-east-2a
      ImageId: ami-c55673a0
      InstanceType: t2.nano
      SecurityGroups:
      - default

解説がいらないほど簡単ですが、

  • InstanceType : 文字通りインスタンスタイプのこと

  • SecurityGroups : 今回は最初からAWSが用意しているdefaultのセキュリティグループをインスタンスに付属させている。
    もちろん自作のセキュリティグループを付属させることも可能。

となっています。

今回は使用していませんが、公式ドキュメントを参照すると

  • KeyName : Amazon EC2 のキーペアの名前を指定するとキーペア付属でインスタンスが立つ

  • Tags : 任意のタグを付けることができる

  • Monitoring : 詳細なモニタリングをつけるかどうか

  • etc

など様々な要素があるようです。

まとめ

一度EC2インスタンスを作成するcloudformationを書くと、何度も使いまわせるのでオススメです。

細かい設定などは面倒くさいですが、一度ソースコードで書けばこっちのものです。

良かったら使ってみてはどうでしょうか。

おわり!!